洋梨日記🍐
  • ようこそ🍐洋梨日記へ🍐
  • プログラミング
  • 3DCG
  • Unity

iPhoneのバッテリー交換をした話 / iphoneの修理方法

YounashiP - 2020年1月22日
もっと読む

こんにちは。洋梨🍐です。先日、今更ながらiPhone7を購入しました。 理由は今までAndroidをメインに開発していたため不要だったのですが、やはり日本で今後アプリを出していくにはiosに対応するのが得策だと痛感したた […]

プログラミングって色々な書き方があるよねって話

YounashiP - 2019年10月24日
もっと読む

こんちゃ洋梨🍐です。みなさんプログラミングするとき何を意識しますか?可読性?書きやすさ?コードの短さ?動作の速さ? 同じ言語でも沢山ある書き方ですが、みなさんはどのように書きますか? コンソールに配列のデーターを表示する […]

最近の記事

  • WEBサイト上で動画の背景を切り抜く方法
    2022年2月21日
  • Node.jsで作ったAPIサーバーを複数置く方法
    2021年1月31日
  • ReactとNode.js/MySQLを組み合わせてWebサイトを作る
    2021年1月29日
  • ReactのサイトにOGPを追加する方法
    2020年12月22日
  • 一台のSwitch+桃鉄2020でオンライン対戦する方法
    2020年11月26日

おすすめのページ

  • ようこそ🍐洋梨日記へ🍐 - 83,939 ビュー
  • ポート開放のやり方・手順 - 83,270 ビュー
  • Unityでカメラ(PC/スマホ)を使う方法 - 33,709 ビュー
  • LINEのようなSNSアプリを開発した話 - 29,220 ビュー
  • ゲーム中の「ラグ」のなくし方 - 25,524 ビュー

最新の日記 (記事とは別)

  • ゲームギアミクロで遊んでみた話
    2021年9月1日
  • また大学の健康管理システムを自動化した話
    2021年4月24日
  • PS4のファンを掃除してみた話
    2021年2月13日
  • Spark AR・インスタのフィルターを作ったときの話
    2021年2月10日
  • [2021]小学生がなりたい職業ランキングでプログラマーが1番になってた話
    2021年1月8日

カテゴリー

  • 3D
  • 3Dプリンター
  • Arduino
  • C#
  • Unity
  • インターネット
  • ネタ
  • プログラミング
  • まとめ
  • メモ
  • レビュー
  • 作品
  • 自分用メモ
  • 記事
  • 雑談
洋梨日記🍐

© 2022 洋梨日記🍐 YounashiP